しょうさいをしらべる (※大会概要)
春日山城のつもりで駆け上がれ!
越後謙信 きき酒マラソン オンライン 大会概要
普通に開催すれば、どう考えても3密必死なきき酒マラソン。500人ともなると、今や会場はパンパンです。
コロナウイルス拡散防止のために開催中止を(少しだけ)考えましたが、募集人数を減らして距離を保って走るとか、スタートやエイドは順番にするとか、対策をとって開催しようと思えば出来そうな気もしたので、開催の方向で企画を進めてきました。
なかば意地になって企画を進めていたとき、少し頭を冷やして、私たちがきき酒マラソンでランナーの皆さんに提供したいこと、地域の皆さんのこと、そして本来の目的について、改めて考えてみました。すると、無理矢理コロナ対策(みたいなもの)をとって大会を開催することは、本当に私たちのするべきことなのか?と、疑問が湧いてきました。自分のことしか考えていないのでは?本当にランナーさんのため、地域のためになるのか?と。
ではどうするのか?無理矢理ではない方法で、ランナーさんのため、地域のため、次に繋げていく方法はないのか?
スタッフ皆で(第1回目の開催以来の真剣さで)検討を重ねた結果、 今回は番外編として、オンラインで開催しよう!ということになりました。
どういうことかと言うと、オンライン会議システム(ZOOM)を駆使して、春日山を走る(歩く)スタッフと、全国各地のランナーさんを繋ぎ、ランナーさんに「春日山にいる気分」で走ってもらおうというものです。スタッフとランナーさんが皆で一緒に走る大会なんて、今まで無かったんじゃないでしょうか。
そしてそこにきき酒マラソンならではの趣向を加え、「これからの新しいマラソン大会のカタチ」を作っていこうと思っています。新型コロナで人と人との物理的・精神的な距離ができてしまった今、ランナーさん同士や、ランナーさんとスタッフが、むしろいつもよりもっと繋がれる大会にするのが目標です。
しかし、オンライン開催はもちろん初めてで、うまくいくかどうか、さっぱりわかりません。そして、社会が今後どんな環境に変化しようとも、皆さんに楽しい時間を提供できる方法を今のうちに考えて試しておきたい、そんな実験的な側面もあります。ひょっとしたら、参加していただくランナーさんには、少なからず「無理め」なお願いをすることになるかもしれません。そして、初めてコースを走る(歩く)スタッフは、途中で弱音を吐くかもしれません。
ですので、今回皆様には、是非是非参加してください!なんて無理は申しません。以下の募集要項を熟読していただき、趣旨をご理解いただいた上で、本当にそれでもよければご参加ください。よろしくお願いいたします!
日程 | |
2020年11月8日(日) |
会場(スタート・ゴール) | |
◎参加者の会場:各自で設定(自宅でも、違う場所でも、どこでもご自由にどうぞ) ◎主催者の会場:上越市埋蔵文化財センター |
時間 | |
9:30開会式(当然オンラインで行います。) 10:00頃スタート(開会式の段取りの良し悪しにより前後します。) 最低制限時間:4時間(この間、勝手にゴールしてはいけません。) |
コース | |
◎参加者のコース:各自で「マイコース」を設定(4時間くらい走ってちょうどゴールできる位の設定) ◎主催者のコース:約15km(上越市埋蔵文化財センター~大手道~謙信公像前~林泉寺~春日山神社~春日山城本丸(付近)~正善寺工房~ニクタナBBQガーデン~上越市埋蔵文化財センター) |
参加費 |
|
5,000円 ※今回クラス分けはありません。 |
募集人数 |
|
先着100人 |
参加賞・特典(予めすべて送付します)※知らぬ間に変更になるかもしれません |
|
・ゼッケン兼完走証 ・オリジナルお猪口 ・オリジナルタオルマフラー ・エイド用の上越名物フードセット ・きき酒用の日本酒6本セット ・オンライン前夜祭に参加できます ・オンライン打ち上げに参加できます |
正しく参加するためのルール |
|
◆当日までに「マイコース」を考えておく ◆当日はZOOMを使ってオンラインで繋がりながら走る(歩く)ので、ZOOMを使えるようにしておく ◆スタッフはいつもの春日山周辺コースを撮影しながら走り(歩き)、参加者はその映像を見て春日山周辺を走っている気になりながら「マイコース」を走る ◆ZOOM内でチーム分けをして、スタッフ1~2名+参加者10名が1パーティーとなって走る(歩く) ◆おおよそ1時間に1回、パーティーを変更しながら走る(歩く) ◆安全のため、走っているときは音声通話のみとし、エイドタイム・ゆっくり歩いているとき・各自が立ち止まって休憩しているときはビデオ通話を繋げる ◆おおよそ30分ごとにエイドタイムを設け、スタッフの合図で全員一斉休憩する ◆エイドタイムの内容は下記の通りとし、決められた通りに実施する |
エイドタイム(予定) |
|
第1エイド(10:30頃):第1エイド用フード 第2エイド(11:00頃):第2エイド用フード 第3エイド(11:30頃):第3エイド用フード 第4エイド(12:00頃):ちやほやタイム ※ちょっと疲れた頃に「ちやほやリーダー」のスタッフが、数人をちやほやします。 第5エイド(12:30頃):第5エイド用フード 第6エイド(13:00頃):オリジナルエイド自慢タイム ※どれだけエクストリームなエイドタイムにできるか、各自で考えてください。 第7エイド(13:30頃):BBQタイム ※スタッフは自腹で勝手にいつものBBQをやります。 強制はしませんし、肉も送りませんが、皆さんもご自由にどうぞ。 |
参加資格 | |
20歳以上の健康な方 ※最低4時間完走(完歩)できる走力・気力のある方。 ※少々の機材トラブルには動じない、割とIT慣れしている方。 ※ひとりでブツブツ言いながら走っている姿を見られても動じない、強靭なメンタルをお持ちの方。 ※コロナ禍での実験的な取組みを面白がってくれる、いつも前向きでイノベーター気質な方。 ※ZOOMでも人見知りな上越人感丸出しのスタッフに、にこやかに接してくれるフレンドリーな方。 |
参加申込方法 | |
ランネットより申込み ※9月1日から受付開始です。 |
受付案内 |
|
エントリー確認後、ゼッケン・パンフレット・エイド用フード・ZOOM招待メール等を10月下旬頃送付いたします。 |
荒天などイレギュラー時の対応について |
|
・少雨決行いたしますが、運営側が走るコースの一部が変更となることがあります。 ・暴風雨など、あまりに過酷な状況の場合、体育館などの屋内施設に逃げる可能性があります。 ・天変地異・事故・自粛圧力など、大会主催者の責に帰すべからざる事由において大会の開催が困難だと判断された場合、大会を一旦延期します。その場合にはホームページやSNSにて涙ながらにお知らせいたします。 ・エントリーを受け付けた段階で「参加費は返金できません」のでご了承ください。その代わり、いかなる場合においても中止にはせず、参加権はそのままにして延期といたします。※参加賞・特典の類はすべてお送りします。 |
その他 |
|
◆ZOOMの招待メールは直前にお送りします。 ◆公式エイドタイムではなくても、各自こまめに水分補給をして下さい。 ◆当日少しでも体調がすぐれない時は、無理せず出走をお見送り下さい。WEBで見ているだけでも楽しいはずです。 ◆スマホ等で映像を見ながら歩いていると、転んだり、何かにぶつかったりして、ケガや事故に繋がる危険性があります。周囲の状況や足元に充分注意してください。 ◆走っている間ずっとデータ通信をすることになるので、油断してるとパケ死する可能性があります。月初めなので大丈夫だと思いますが、データ容量が気になる方は契約プランの変更をしていただくなど、各自で対応をお願いします。 ◆バッテリー切れになると悲しくなるので、モバイルバッテリー等をご用意ください。 ◆ずっとスマホ等を持って走ると、腕が疲れて面倒臭くなります(経験済み)。自撮り棒(ジンバル機能付き)や装着具があると便利ですので、各自準備しておいてください。 ◆イヤホンをしないと音声が聞き取りにくいことがありますが、周囲からは「誰かと会話している」ことが解るので、変な目で見られつつも、理解はしてもらえます。逆に、イヤホンをしていると音声は良く聞き取れますが、周囲からは一人で何やってるのか解らず、より変な目で見られます。どちらを選択するかは、ご自身のメンタルと相談してください。 ◆主催者は大会期間中の事故には一切責任を負いません。各自で安全管理をお願いします。 |
タイムスケジュール(目安) |
|
AM 9:30 ~ 9:45 開会式 AM 9:45 ~ 準備YOGA AM 10:00 スタート (開会式のテンション次第で前後します) PM 14:00 ~15:00 ゴール (だいたいの目安です) |
昼からオンライン前夜祭 |
|
11月7日(土) 15:00~ スタッフが春日山城本丸跡(春日山の頂上)で乾杯します! あとの人はZOOMでそれを見ながら、春日山に思いを馳せつつ乾杯します! 自宅とか外とか、騒いでも大丈夫な場所を適当にみつけてください。 |
オンライン打ち上げ |
|
11月8日(日) 16:00~ 大会終了後、みんなでZOOM打ち上げします! 打ち上げの最中に「きき酒タイム」を実施しますので、事前にお送りする日本酒セットを「手を付けずに」用意してください。きき酒のルールについては、そのときになったら発表します。 |
主催:上越商工会議所青年部 地域を走り走らせる委員会
〒943-8502
新潟県上越市新光町1-10-20
Tel: (025) 525-1185
Fax: (025) 522-0171
Mail: info@joetsu-yeg.net